- トップページ
- 伊丹市立美術館 NEW
投稿者「伊丹市立美術館 NEW」のアーカイブ
特定商取引に関する法律に基づく表記
販売業者 公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団 運営統括責任者 理事長 川村 貴清 所在地 〒664ー0895 兵庫県伊丹市宮ノ前2-5-20 伊丹市立美術館 電話番号 072-772-7447 お支払い方法 郵便振替( … 続きを読む
カテゴリー: 特定商取引に関する法律に基づく表記
コメントする
8.その他のコレクション
ラウル・デュフィ Raoul Dufy(1877-1953) デュフィは1877年、フランス北部ノルマンディーの港町ル・アーヴルに生まれました。1900年にパリのエコール・デ・ボザールに入学し、ジョルジュ・ブラックらと交 … 続きを読む
カテゴリー: 8.その他のコレクション
コメントする
7.伊丹と現代美術
遺された時ー蔵の組舟 × 江口 週 美術館の庭に設置された《遺された時ー蔵の組舟》(1990)は、彫刻家・江口週(1932- )と当館とのコミッション・ワークで、1986年(昭和61)に取り壊された旧岡田家の酒造蔵の一つ … 続きを読む
6.戦後日本と芸術家たち
浅野竹二(1900-1999) 浅野は京都市立絵画専門学校で日本画を学んだのち、一度油絵に転向するも、再び土田麦僊の画塾に入塾し、国画創作協会に出品しました。木版画を始めたのは、30歳の頃からです。当初は写実的な名所絵版 … 続きを読む
カテゴリー: 6.戦後日本と芸術家たち
コメントする
5.日本の近代諷刺雑誌
浮世絵版画と新聞の合体:錦絵新聞 錦絵新聞は新しく聞き知った出来事を伝える文章と、「錦絵」と呼ばれた浮世絵版画が合体した出版物です。明治のはじめ東京で流行、大阪にも波及して「大阪錦絵新聞」や「大阪新聞錦絵」など各紙が発行 … 続きを読む
カテゴリー: 5.日本の近代諷刺雑誌
コメントする
2.18世紀~19世紀のイギリスの諷刺画
ウィリアム・ホガース William Hogarth(1697-1764) ホガースは、18世紀イギリスを代表する国民的画家です。同時代の社会、人間をありのままに描写しつつ、そこに道徳的主題を重ね合わせる独自の諷刺的風俗 … 続きを読む
カテゴリー: 2.18世紀~19世紀のイギリスの諷刺画
コメントする
1.19世紀フランスの諷刺画
オノレ・ドーミエ Honore Daumier(1808-1879) 写実主義の画家ドーミエは、傑出した諷刺画家でもありました。類い稀な記憶力と持ち前の描写力で活気に満ちた19世紀のパリの人々を描き、諷刺画家として人気を … 続きを読む
カテゴリー: 1.19世紀フランスの諷刺画
コメントする
特製オリジナル・クグロフをプレゼント!
展覧会オープンを記念し、絵本『たんじょうび』にちなんだオリジナル・クグロフ菓子を展覧会に入場された方の中から抽選で10名様にプレゼントします。(要観覧券/予定個数になり次第終了) 抽選場所 美術館1階受付 協力:www … 続きを読む
沿革
1981年 3月 伊丹市総合計画(基本構想・基本計画)策定 文化施設として美術館建設計画を盛り込む 10月 美術館建設の指導および助言を得るため「伊丹市立美術館建設懇話会」を発足 1982年 3月 「伊丹市立美術館建設懇 … 続きを読む
美術館について
兵庫県の南東部に位置する伊丹市は、神戸市から約20km、大阪市から約10kmの圏域にあって、江戸時代には「酒の町」として繁栄し、文人墨客が訪れる文化の香り高い町として喧伝されてきました。その伊丹の街に美術館をという市民の … 続きを読む
施設概要
施設基本情報 名称 :伊丹市立美術館 館長事務取扱 :小長谷 正治 館種 :美術館 設置者 :伊丹市 運営者 :公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団 運営代表者 :理事長 二宮 叔枝 開館年月日 :昭和62(1987)年 … 続きを読む
主な所蔵品
伊丹市は兵庫県の最も大阪寄りに位置する衛星都市で、近くに大阪、神戸、京都という大都市を控えています。ごく近くにある国立、県立、市立の大きな美術館に伍して存在理由を明らかにするために個性ある運営を志し、「諷刺とユーモア」を … 続きを読む
フロアマップ
2F [南棟] ・トイレ(多目的トイレあり) *旧石橋家住宅へ接続(車いす可) [北棟] ・展示室 ・トイレ(和式のみ) 1F [南棟] ・事務所 [屋外] ・庭園 ・連絡通路 ・旧石橋家住宅 ・旧岡田家住宅 ・トイレ( … 続きを読む
入館案内(旧)
開館時間 午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで) 休館日 ・月曜日(祝日にあたるときその翌日) ・年末年始(12月29日~1月3日) ・展示入替期間 観覧料 所蔵品展 : 一般200(160)円 大学 … 続きを読む
特製オリジナル・クグロフをプレゼント!
展覧会オープンを記念し、絵本『たんじょうび』にちなんだオリジナル・クグロフ菓子を展覧会に入場された方の中から抽選で10名様にプレゼントします。(要観覧券/予定個数になり次第終了) 抽選場所 美術館1階受付 協力:www … 続きを読む